こんにちは、ちぃ菜ママです

8月は毎年バタバタと忙しいです

いろんな事がありました。

8月の最初はシュンくんとパパが里帰りしてきました。
ママはお仕事で今回来られませんでした。

シュンくん、すっかり子供らしくなって、言葉がたくさん出てきます。
これは野尻湖に行って、像さんのモニュメントについて自分なりに説明しています。
世界不思議発見のレポーターみたいです

シュンくんたちが東京に戻ると、私とおとーさんとちぃ菜は佐渡に渡りました


上越から日帰りでお友達が来て、一緒に佐渡の古いお寺などをいくつか巡ってみました

自分だけだと帰省で観光はしないので、いい機会でした

こちらは別の日です。
帰省してきた千葉のおばたん(私の姉)の希望で、ひまわりと海が見える場所にやってきました


相川地区の綺麗な景色の見える所なので、多くの人が足を止めていました。

アマチュアカメラマンの千葉のおばたんは重装備です。
たくさんのレンズを持ってきて、取替えながらたくさん写真を撮っています

誰もいなくなる日没まで写真を撮り続けるおばたん。

しかし残念ながら、太陽が水平線に沈む直前に雲に隠れてしまいました

ちぃ菜はほとんどおばあちゃんとお留守番です。

エアコンが無いんですが、佐渡は上越より2度から4度くらい涼しいですし、風が通ると気持ちが良いです♪
今は佐渡の人口が普段の何倍にもなって、一年で一番多くなっていますね!

でも、もうすぐお盆が終わるとみんな帰ってしまい、静かになります

おばあちゃんもまた一人暮らしです。
元気でいてもらいたいものです
スポンサーサイト
テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット